ボウガンの知識
各弾の解説

通常弾
貫通弾
散弾
徹甲榴弾
拡散弾
属性弾
状態異常弾
斬裂弾
水中弾
竜撃弾
その他の弾

通常弾
クリティカル距離はゼロ距離から中距離までになる。

▼LV1通常弾
威力はかなり低く、大型相手に使ってはいけない。

▼LV2通常弾
メインとなる弾、攻撃力高く弱点を正確に狙えばしっかりとダメージが稼げる。

▼LV3通常弾
跳弾して最大4ヒットする。
うまく跳弾が当たるようにすれば高威力になる。
特に水中の跳弾性能が高い。

貫通弾
貫通して複数ヒットする弾。フルヒットさせられる大型モンスターに効果的。
中距離がクリティカル距離となる。LVが上がるごとにクリティカル距離が少しずつ伸びる。
水中ではヒット間隔が短くなるので使いやすくなる。

▼LV1貫通弾
3ヒットする。威力は低めだが反動も少なく、フルヒットさせやすいので使いやすい。

▼LV2、LV3貫通弾
LV2は4ヒット、LV3は5ヒットする。LV2、LV3が貫通弾のメインになる。
頭から尻尾、右翼から左翼などしっかりと体を通してフルヒットさせれば高い威力になる。

散弾
広範囲に広がって複数ヒットする弾。射程は短い。
LVが上がるごとに射程が少しずつ伸びる。

雑魚敵を掃除する時に使い勝手がいい。
パーティーで狩りをしている時は巻き込んでしまうので使ってはいけない。

大型モンスターによって散弾が集中する部位が違う。弱点に集中しない大型モンスターに散弾は向かない。
スキルの弱点特攻、散弾強化で散弾の最大威力を出すことができる。

LV1で3ヒット、LV2で4ヒット、LV3で5ヒットする。

徹甲榴弾
着弾してから一定経過後に爆発する。
肉質無視の固定ダメージ、火属性ダメージ、めまい効果がある。
音爆弾と同様の効果もある。

LVが上がるごとに固定ダメージ、火属性ダメージ、めまい効果が上がる。

拡散弾
着弾して小爆弾を散らす。
爆発で肉質無視の固定ダメージを与える。
LV1で3個、LV2で4個、LV3で5個の小爆弾をばらまく。

ばらまいた小爆弾は地面に落ちやすいので小爆弾をこぼさないように当てなければいけない。

属性弾
▼火炎、水冷、氷結、電撃
1ヒット、固定属性ダメージを与える弾。
属性攻撃に弱い部位に効果的。

▼滅龍弾
貫通効果、最大5ヒット、龍属性ダメージを与える弾。
固定属性ダメージではなく、武器の攻撃力に比例した属性ダメージが入る。

状態異常弾
LVが上がると与える蓄積値、ダメージが増える。

▼毒弾
毒の蓄積値を与える弾。

▼麻痺弾
麻痺の蓄積値を与える弾。

▼睡眠弾
睡眠の蓄積値を与える弾。ダメージはない。

▼爆破弾
爆破の蓄積値を与える弾。
蓄積値が溜まると爆発して肉質無視のダメージを与える。
爆破蓄積値が溜まった時に当たった場所が爆発する。

▼減気弾
スタミナを奪うことができる。頭に当てるとめまい効果もある。
弾速が遅く、放物線を描いて飛ぶ。癖のある弾道なので他の弾と同じように撃ってはいけない。

斬裂弾
着弾後に斬属性のダメージが入る。
弾で尻尾切断を狙うことができる。
斬属性だけが適用されてダメージは弾ダメージで算出される。

水中弾
やや広い範囲に複数ヒットする弾を撃つ。射程は短い。
LV1は3ヒット、LV2は5ヒットする。
水中以外で撃つとヒット数と威力が落ちる。

竜撃弾
ヘビィボウガンをリミッター解除すると装填できるようになる。
射程はかなり短いが威力が高い。
隙が大きいので使いにくい。

その他の弾
▼回復弾
当てると体力回復ができる弾。
LV1は回復薬、LV2は回復薬グレートの回復量がある。
モンスターも当たると回復してしまう。モンスターの回復量は微量だが、怯み値も回復してしまうので注意が必要。

▼鬼人弾
仲間に当てると攻撃力が上がる弾。

▼硬化弾
仲間に当てると防御力が上がり、スーパーアーマーの効果がある弾。

▼捕獲用麻酔弾
捕獲に使える弾。

▼ペイント弾
ペイントボールと同様の効果がある弾。ペイントボールより遠くに飛ぶのが利点。